Itch.ioがプラットフォーム上のアダルトコンテンツのインデックスを削除
インディーゲーム配信プラットフォームItch.ioは最近、検索機能からすべてのアダルトコンテンツ(NSFW)をインデックスから除外するという抜本的な措置を講じました。

この決定は、Itch.ioの創設者リーフ・コルコランにより、2025年7月24日木曜日に公式のブログ投稿で発表されました。コルコランによると、この措置はVisaやMastercardといった主要な決済サービス提供者との提携維持のためにやむを得ず取られたものであり、これらのサービスはアダルト素材や法的に問題となりうる取引に対して厳格な方針を持っているとのことです。
この新方針の主な背景には、プラットフォーム上の一部コンテンツに対する決済処理業者の懸念があります。コルコランは、Itch.ioの決済処理能力がプラットフォーム収益に依存するクリエイターにとって「生命線」であると述べています。決済パートナーの要求に応じることで、アダルトゲーム開発者のビジネスを断絶しかねないアクセス遮断を防ぎたいとItch.ioは期待しています。
この決定は多くのクリエイターにとって事前通知なしに行われたため衝撃的でした。特にヴィジュアルノベルや成人向け作品などの人気タイトルが検索リストから姿を消し、いくつかは永久削除される可能性も報告されています。現時点で、この方針施行後にアダルトゲームを購入済みのユーザーが引き続きダウンロードやプレイが可能かは不明です。
Itch.ioのこの措置は、先週オーストラリアの反ポルノ団体Collective Shoutの圧力を受けて同様のコンテンツをブロックしたSteamの動きに続くものです。PC Gamerの報告によると、この団体は数百人を動員してVisa、Mastercard、PayPalに連絡を取り、性的暴力や児童搾取を含むとみなされる素材への抗議を行いました。Steamはその後ガイドラインを改定し、多数のアダルト作品を削除。これによりゲーミングコミュニティ内で激しい議論が巻き起こりました。
批判を受けて、Itch.ioはプラットフォーム上のすべてのアダルトコンテンツの徹底的な監査を行うと発表し、「コンプライアンス措置」を導入することを約束しました。その一環として、NSFWコンテンツのクリエイターには、使用する各決済提供者の方針に適合していることの確認が求められる予定です。しかし、許可されるコンテンツのカテゴリーや評価基準の詳細はまだ明かされておらず、多くの開発者はプロジェクトの今後を決める前に明確化を待っている状況です。